• TOP
  • 当院の特徴
  • 初めての方へ
  • 院長紹介
  • 歯周病治療
  • 診療案内
  • 医院紹介
  • 料金表
  • 症例
  • アクセス
  • 求人情報
    • ホーム
    • 症例
    • 歯周病治療
    • 【歯周病治療】歯周病を治したい
  • 歯周病治療
  • お悩み別治療
  • 根面被覆術(結合組織移植術)
  • 歯がグラグラするのを治したい
  • 歯周病治療

2025.05.14

【歯周病治療】歯周病を治したい

  • 治療前

  • 治療後

  • 治療前

  • 治療後

担当医準備中
主訴準備中
期間準備中
費用190,000円
治療内容歯周病治療、根面被覆術(結合組織移植術)
治療に伴うリスク準備中

関連症例

審美治療

【全顎治療】抜歯と言われた左上の奥歯を残したい【歯周病治療・セラミック治療】

担当医
準備中
主訴
抜歯と言われた左上の奥歯を残したい
期間
1年
費用
2,110,000円
治療内容
全顎治療:歯周病治療、歯冠長延長術、セラミック治療、ダイレクトボンディング
治療に伴うリスク
・歯周病治療の効果を発揮するのは、口腔衛生環境の維持にかかっているため、正しいケアと歯科医院でのメインテナンス予防が必要です。
・くいしばりや歯ぎしりがある場合、負担がかかりやすくなり、割れや欠けが発生する可能性があります。
  • 2025-05-14
  • お悩み別治療
  • しっかり噛めるようにしたい
  • セラミック治療
  • ダイレクトボンディング
  • 審美治療
  • 歯がボロボロを治したい
  • 歯冠長延長術(クラウンレングスニング)
  • 歯周病治療
歯周病治療

【20代女性】
歯周病を治したい【歯周病治療、歯周組織再生療法、矯正治療】

担当医
準備中
主訴
20代女性
期間
3年
費用
900,000円
治療内容
全顎治療:歯周病治療、歯周組織再生療法、矯正治療
治療に伴うリスク
・歯周病治療の効果を発揮するのは、口腔衛生環境の維持にかかっているため、正しいケアと歯科医院でのメインテナンス予防が必要です。
・くいしばりや歯ぎしりがある場合、負担がかかりやすくなり、割れや欠けが発生する可能性があります。
  • 2025-05-14
  • 20代
  • お悩み別治療
  • 歯がグラグラするのを治したい
  • 歯周病治療
  • 歯周組織再生療法
インプラント治療

【60代女性】
重度の歯周病で抜歯と言われた【重度歯周病治療】

担当医
関西 一史先生
主訴
重度の歯周病で抜歯と言われ不安になり、旧東京医科歯科大学(現東京科学大学)歯学部付属病院歯周病外来へ行き、当院を紹介された
期間
4年(メインテナンス予防3年目)
費用
総額4,873,000円
治療内容
全顎治療:歯周病治療、歯周組織再生療法、インプラント治療、GBR、矯正治療、ダイレクトボンディング、セラミック治療
治療に伴うリスク
・歯周病治療の効果を発揮するのは、口腔衛生環境の維持にかかっているため、正しいケアと歯科医院でのメインテナンス予防が必要です。
・くいしばりや歯ぎしりがある場合、負担がかかりやすくなり、割れや欠けが発生する可能性があります。
  • 2025-05-14
  • 60代
  • お悩み別治療
  • しっかり噛めるようにしたい
  • セラミック治療
  • ダイレクトボンディング
  • 他院で抜歯を勧められた
  • 審美治療
  • 歯がグラグラするのを治したい
  • 歯がボロボロを治したい
  • 歯周病治療
  • 歯周組織再生療法
  • 重度歯周病治療
インプラント治療

【60代女性】
歯をキレイにしたい【全顎治療】

担当医
準備中
主訴
60代女性
期間
2年
費用
990,000円
治療内容
全顎治療:歯周病治療、インプラント周囲炎治療、根面被覆術(結合組織移植術)、FGG(遊離歯肉移植術)、ダイレクトボンディング、セラミック治療
治療に伴うリスク
・歯周病治療の効果を発揮するのは、口腔衛生環境の維持にかかっているため、正しいケアと歯科医院でのメインテナンス予防が必要です。
・くいしばりや歯ぎしりがある場合、負担がかかりやすくなり、割れや欠けが発生する可能性があります。
  • 2025-05-14
  • 60代
  • インプラント周囲炎を治したい
  • お悩み別治療
  • 根面被覆術(結合組織移植術)
  • 歯がグラグラするのを治したい
  • 歯周病治療
審美治療

【40代男性】
抜歯と言われた治療中の歯をどうにか残して欲しい

担当医
関西 一史先生
主訴
抜歯と言われた治療中の歯をどうにか残して欲しい
期間
1年
費用
510,000円

治療内容
根管治療、歯周病治療、APF(歯肉弁根尖側移動術)、セラミック治療
治療に伴うリスク
・歯周病治療の効果を発揮するのは、口腔衛生環境の維持にかかっているため、正しいケアと歯科医院でのメインテナンス予防が必要です。
・くいしばりや歯ぎしりがある場合、負担がかかりやすくなり、割れや欠けが発生する可能性があります。
  • 2025-05-14
  • 40代
  • お悩み別治療
  • セラミック治療
  • 他院で抜歯を勧められた
  • 審美治療
  • 歯がグラグラするのを治したい
  • 歯がボロボロを治したい
  • 歯周病治療
審美治療

【50代女性】
重度歯周病でたくさん抜歯と言われたが抜きたくない

担当医
関西 一史先生
主訴
重度歯周病でたくさん抜歯と言われたが抜きたくない
期間
3年(メインテナンス予防8年目)
費用
総額3,318,800円
治療内容
全顎治療:歯周病治療、歯周組織再生療法、FGG(遊離歯肉移植術)、矯正治療、セラミック治療
治療に伴うリスク
・歯周病治療の効果を発揮するのは、口腔衛生環境の維持にかかっているため、正しいケアと歯科医院でのメインテナンス予防が必要です。
・くいしばりや歯ぎしりがある場合、負担がかかりやすくなり、割れや欠けが発生する可能性があります。
  • 2025-05-14
  • 50代
  • お悩み別治療
  • しっかり噛めるようにしたい
  • 他院で抜歯を勧められた
  • 年齢別治療
  • 歯がグラグラするのを治したい
  • 歯がボロボロを治したい
  • 歯周病治療
  • 歯周組織再生療法
  • 重度歯周病治療
審美治療

【60代女性】
何度調整してもらっても入れ歯が痛くてかめない
【歯周病治療・マグネット入れ歯】

担当医
関西先生
主訴
何度調整してもらっても入れ歯が痛くてかめない。
期間
1年(メインテナンス予防12年目)
費用
1,650,000円
治療内容
全顎治療:歯周病治療、歯冠長延長術、セラミック治療、マグネット入れ歯治療
治療に伴うリスク
・歯周病治療の効果を発揮するのは、口腔衛生環境の維持にかかっているため、正しいケアと歯科医院でのメインテナンス予防が必要です。
・くいしばりや歯ぎしりがある場合、負担がかかりやすくなり、割れや欠けが発生する可能性があります。
  • 2025-05-14
  • 60代
  • お悩み別治療
  • しっかり噛めるようにしたい
  • セラミック治療
  • マグネット入れ歯
  • 入れ歯治療
  • 審美治療
  • 歯周病治療
インプラント治療

【40代男性】歯がボロボロなのを治したい【全顎治療・歯周病治療】

担当医
準備中
主訴
あっちこっち取れたりむし歯ができた
他院に通院するも仮歯が何度も壊れ、治療できないと言われた
期間
1年
費用
総額3,870,000円
治療内容
全顎治療:歯周病治療、FGG(遊離歯肉移植術)、APF(歯肉弁根尖側移動術)、CLP(歯冠長延長術)、部分矯正治療、セラミック治療
治療に伴うリスク
・歯周病治療の効果を発揮するのは、口腔衛生環境の維持にかかっているため、正しいケアと歯科医院でのメインテナンス予防が必要です。
・くいしばりや歯ぎしりがある場合、負担がかかりやすくなり、割れや欠けが発生する可能性があります。
  • 2025-05-14
  • 40代
  • お悩み別治療
  • しっかり噛めるようにしたい
  • 仮歯が壊れた
  • 審美治療
  • 歯がグラグラするのを治したい
  • 歯がボロボロを治したい
  • 歯冠長延長術(クラウンレングスニング)
  • 歯周病治療
  • 虫歯ができた
審美治療

【全顎治療】歯をキレイにしたい【矯正治療・審美歯科治療】

担当医
準備中
主訴
準備中
期間
4年
費用
準備中
治療内容
全顎治療:歯周病治療、根面被覆術(結合組織移植術)、根管治療、矯正治療、ダイレクトボンディング、セラミック治療
治療に伴うリスク
準備中
  • 2025-05-14
  • お悩み別治療
  • しっかり噛めるようにしたい
  • セラミック治療
  • ダイレクトボンディング
  • 審美治療
  • 根面被覆術(結合組織移植術)
ガミースマイル治療

【20代男性】
根の治療の続きと見た目をどうにかして欲しい
【歯周病治療、歯冠長延長術(ガミースマイル治療)、セラミック治療】

担当医
関西先生
主訴
根の治療中に上京した。治療の続きと見た目をどうにかして欲しい。
期間
1年
費用
540,000円
治療内容
歯周病治療、歯冠長延長術(ガミースマイル治療)、セラミック治療
治療に伴うリスク
・歯周病治療の効果を発揮するのは、口腔衛生環境の維持にかかっているため、正しいケアと歯科医院でのメインテナンス予防が必要です。
・くいしばりや歯ぎしりがある場合、負担がかかりやすくなり、割れや欠けが発生する可能性があります。

  • 2025-05-14
  • 20代
  • お悩み別治療
  • しっかり噛めるようにしたい
  • セラミック治療
  • 審美治療
  • 歯冠長延長術(クラウンレングスニング)

ご予約・お問い合わせ

下北沢で丁寧・親身な歯医者をお探しの方は
ぜひ当院へご相談ください。

24時間
オンライン予約

当院は待ち時間はございません。必ずご予約時間に診療させていただいております。そのため、待合室の席数を最⼩限にして密にならないよう配慮しております。

オンライン予約

お電話・メールから
お問い合わせ

ご予約・ご相談などお気軽にお電話ください。(休診日:金・日・祝)

03-6416-8602
下北沢せきにし歯科医院
診療時間月火水木金土日
08:30〜12:30○○○○ー09:00
~
13:00
ー
14:00〜18:30○○○○ー14:00
~
18:00
ー

[ 休診日 ] 金曜・日曜・祝日

〒155-0033
東京都世田谷区代田6丁目3−1
KAWANO SHIMOKITA NORTH 2F
京王井の頭線「下北沢駅」徒歩1分
小田急小田原線「下北沢駅」徒歩3分

Googleマップを開く
地図
  • TOP
  • 当院の特徴
  • 初めての方へ
  • 院長紹介
  • 医院紹介
  • 料金表
  • 症例
  • アクセス
  • 求人情報
  • お知らせ
  • 歯周病治療
    • 歯周病治療
    • 歯周病治療での保険治療と自費治療
    • 保険での歯周病治療
    • 自費での歯周病治療
  • 診療案内
    • むし歯治療
    • インプラント
    • インプラント周囲炎
    • 審美歯科
    • ホワイトニング
    • ホームホワイトニング
    • 矯正歯科
    • インビザライン
    • 入れ歯
    • 小児歯科
    • 予防歯科
    • 根管治療
    • 親知らず抜歯
©2021 - 下北沢駅徒歩1分の歯医者 下北沢せきにし歯科
MENU
  • 03-6416-8602
  • オンライン予約
  • 03-6416-8602 WEB予約が便利です!
  • オンライン予約